×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やはり星野先生が書くSF漫画が一番おもしろい。
お薦めしたい作品は、
ブルーホール全2巻。
ブルーワールド全4巻
ブルーワールドの3、4巻をやっと発見し購入。
ちょっと納得いかない終わり方だったな。
まぁこれはこれで。
この2作品に共通する物。大まかな話は。
ブルーホールと言う海底に開いている穴があり、そこを潜ると恐竜が生きている大昔にタイムスリップすると言う話。
ブルーホールが互いに干渉しあって、生物が進化していったとか、結構パラレルワールドチックなんだけど、なかなか現実味があるの。
是非1度は目を通しといた方がいい。
むしろ貸すし。
恐竜好きにはたまらない1冊になっております。
この人、宇宙系の話やら色々書いてるんだけど、どこからそんな想像力が出てくるんだろうな。
うらやましいわ。
おぼっちゃまくん風だと
裏山鹿。
か~ね持ち、か~め持ち、い~たらき餅、ぽっくん歩~く身の代金♪
おぼっちゃまくん見てぇ!
大好きだったな~。
ヤフオクにてトニーホーク・アメリカン・ウエストランド買っちゃった。
PS2のスケボーゲーム。
まぁおれが持ってる奴が一番新しいんだけどね。
マップ広かったり、プレイヤーいじれまくれたり、チャリ乗れたりと自由度高いらしいんで。
2~3日後には届くかな?
PROJECT8はオリキャラ決められた3人だし、髪と服ださいし、最悪だったな。
操作方法はよかったけど。
GTAのトニーホーク版出してくれねぇーかな。
マップはGTA SA並で
車、バイク、チャリ乗れて、車改造出来て、スケボーデッキで人殴れて、警察来たり、警備員来たり、警備員から手摺りグラインドしながら逃げたりとか出来たら最高なのになぁ~。
GTAぐらいの広さ、自由さでスケボー操作、マップ作り(物置いたりとか)がトニーホークだったら最高。
お薦めしたい作品は、
ブルーホール全2巻。
ブルーワールド全4巻
ブルーワールドの3、4巻をやっと発見し購入。
ちょっと納得いかない終わり方だったな。
まぁこれはこれで。
この2作品に共通する物。大まかな話は。
ブルーホールと言う海底に開いている穴があり、そこを潜ると恐竜が生きている大昔にタイムスリップすると言う話。
ブルーホールが互いに干渉しあって、生物が進化していったとか、結構パラレルワールドチックなんだけど、なかなか現実味があるの。
是非1度は目を通しといた方がいい。
むしろ貸すし。
恐竜好きにはたまらない1冊になっております。
この人、宇宙系の話やら色々書いてるんだけど、どこからそんな想像力が出てくるんだろうな。
うらやましいわ。
おぼっちゃまくん風だと
裏山鹿。
か~ね持ち、か~め持ち、い~たらき餅、ぽっくん歩~く身の代金♪
おぼっちゃまくん見てぇ!
大好きだったな~。
ヤフオクにてトニーホーク・アメリカン・ウエストランド買っちゃった。
PS2のスケボーゲーム。
まぁおれが持ってる奴が一番新しいんだけどね。
マップ広かったり、プレイヤーいじれまくれたり、チャリ乗れたりと自由度高いらしいんで。
2~3日後には届くかな?
PROJECT8はオリキャラ決められた3人だし、髪と服ださいし、最悪だったな。
操作方法はよかったけど。
GTAのトニーホーク版出してくれねぇーかな。
マップはGTA SA並で
車、バイク、チャリ乗れて、車改造出来て、スケボーデッキで人殴れて、警察来たり、警備員来たり、警備員から手摺りグラインドしながら逃げたりとか出来たら最高なのになぁ~。
GTAぐらいの広さ、自由さでスケボー操作、マップ作り(物置いたりとか)がトニーホークだったら最高。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ドSマン
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター